ロマンティック数学ナイト

  • HOME
  • 数学イベント情報
  • イベント詳細

EVENT INFORMATION数学イベント情報

数学の問題を、贈りたい。<問題作成技法入門>

13時開演

数学の問題を、贈りたい。<問題作成技法入門>

WakaLabo 新宿

12:45

13:00

無料

山口雅司

数学検定二段の山口雅司先生のゼミが開催!

ロマンティック数学ゼミの詳細については下記ページをご覧ください。
ロマンティック数学ゼミとは>>


∞開催日程概要

2018年2月25日(日) 第0回(ガイダンス回)開催⇒開催終了
2018年3月講座開講
※2月25日の第0回は3月開講の連続講座のガイダンス回となります。
本講座の料金、回数、日程に関してはページ下部の開催日時・費用をご参照ください。
※第0回のチケットの購入は下記peatixのページよりお願いします。
http://ptix.at/T14d2h

※全回お申込みの方は下記googleフォームよりお申し込みをお願いします。
→申込受付は終了しました。


∞新たな数学体験との出会い

私たちはこれまで、数えきれないほどの数学の問題を解いてきました。
自分自身を振り返ってみると、問題を与えられれば。そこに問題があれば、
興味の赴くままに思索を巡らせていたように思います。

しかし、その問題を作った人に思いを巡らせたことがどれほどあったでしょうか。
どのような思いで、この問題を作ったのか。何を伝えたくて。何のために。

そして、、この問題を作ったでしょうか。

問題の解き方を教える講座は、世の中に星の数ほど存在します。
中学入試対策、高校入試対策、大学入試対策、大学院入試対策、資格試験……。

作曲技法修得のための授業があるように、料理技法修得のための授業があるように。
『数学作問技法』……新たな趣味として、あるいは仕事のために、共に考えてみませんか。

対話型・演習形式。そんな全く新しい『数学作問技法講座』が、始まります。

xf2675057969w


∞問題を作る楽しさとは?

問題を解く人と、問題を作る人。
その両方がいて、数学の世界は豊かになります。
数学の楽しみ方は『問題を解くこと』だけではありません。
そして『問題を作ること』は、創作の喜びと数学の理解が深まる達成感の両方を与えてくれます。

問題を作ろうとしたとき、閃きや数学の声に従って一気に彫ってしまう方法もあるのですが、
まず試していただきたいのは、『誰に、何を伝えたいか』を考えることです。

その問題によって、受け取る人に何がもたらされるのか。

メッセージとして生み出される問題には、例え素朴なものであっても誰かの心に響く可能性が宿ります。
問題を作る人と問題を解く人とを結ぶ数学の世界。

そんな新しい扉を開く手伝いを、心を込めていたします。

問題
「素朴な問題であっても心に響くものがある」


∞ゼミ概要

作問技法修得のために、まずは『数学の問題』というものがどのようなものなのか、肩の力を抜いて考えてみたいと思います。
お手持ちの問題集を開いてみてください。どこかの誰かが試行錯誤したその成果を見ることができるでしょう。
次に作問者と問題たちに敬意を払いつつ、真似るように数値を変えた問題文を書いてみましょう。そして、それを解いてみましょう。
それだけで、一つの問題が出来上がったことを実感できます。
今度はその作成問題を深めるために、解く人の立場で考えてみるのです。それは数学的思考法の最良の勉強法でもあります。

いくつかの思考法を用いることで、あるいは時に閃きが訪れることで、解く人に特別な体験を提供する物語が書けるようになります。

ゼミにおいては、問題作成に役立つと思われる数学的思考法を、例題を通して解説します。思考法と試行錯誤によって組み上げられた問題は、普段私たちが目にする問題の輝きをたたえる原石です。これは解き直しと修正という研磨を経ることで、次第に輝きを増していきます。

ある時これを誰かにプレゼントしたいと思えたら、きっと完成です。

毎回、作問技法をお伝えする時間と、実際に作問に取り組む時間を充分に用意します。
ぜひともお好きな問題集等の数学教材をお持ちください。参考になるものと思います。

(以下、加筆部分となります)

全4回におきまして、数学的な考え方のお話をいたします。

解説および分析を行う例題は、
過去に高校数学で扱われた2次行列の、暗号解読問題1問を除いて、
中学、高校数学範囲から選びます。

しかしながら、作問演習においてはその分野を特に指定しません。

つまりは、作問の助けになる思考法を利用して、
お客様のご興味に沿った問題を作成して頂きたく存じます。

講座の目的は『問いかけ』のための技術習得となります。

それゆえに、作問内容は小学校の算数を初め、中学校、高校、大学の数学の
どの分野からも自由に選択していただけます。

講師:山口 雅司(やまぐち まさし)
山口先生_プロフィール - コピ-ilove-iloveimg-resized

東京大学大学院数理科学研究科修士課程修了・同博士課程単位取得退学・数学検定 2 段

数学の勉強と物語の執筆。夢中になり20年が経ちます。
海の傍で考え事をすることが喜びです。
深い問題を作り出す人に、美しい物語を書く人に、憧れます。

∞開催日時
第0回 2月25日(日)13時00分~14時30分(ガイダンス回・無料)
第1回 3月11日(日)13時00分~16時00分『数学の問題そのものについて考える』 (問題の仕組みを、調べてみる)
第2回 3月25日(日)13時00分~16時00分『作問の基本手法 1』 (一般化・逆問題・必要十分性ほか)
第3回 4月8日(日)13時00分~16時00分 『作問の基本手法 2』 (帰納と演繹・対称性と周期性・図表の利用ほか)
第4回 4月22日(日)13時00分~16時00分 『数学問題の物語について考える』 (どのようなストーリーにするか・どんな余韻を残すか)
※タイトルはあくまで予定のものであり、受講生の理解度やご要望によって変更の可能性がありますのでご注意ください。
※継続講座となりますが、1回1回が完結型となっておりますので、 途中だけの参加、欠席の回があっても問題ありません。
※第0回に参加しなくても第1回目以降は申し込むことは可能です。


∞費用

第0回 無料
※第0回のチケットの購入は下記peatixのページよりお願いします。
http://ptix.at/T14d2h
⇒開催終了
全回(1~4回)参加 38,000円
※全回お申込みの方は下記googleフォームよりお申し込みをお願いします。
→申込受付は終了しました。

※お申し込みの方に振込先の口座をご連絡いたします。
※最小履行人数は6名となります。最小履行人数に満たない場合、非開催となります。1週間前に確定となります。


∞推奨参加条件

論理的な思考と表現に興味があるとよいと思います。
高校数学の教科書水準の知識を必要とします。
さらに2次正方行列の計算についての知識もあると、より楽しめます。


∞こんな人におすすめ

・数学が好きな方
・数学を新しい趣味にしたい方
・塾や学校の先生、お子さんに数学を教えたい保護者の方
・問題作成の奥深さについて知りたい方
・数学が好きな人に素敵なプレゼントを用意したい方
・講師とお話ししてみたい方


∞開催場所
WakaLabo新宿
アクセス>>
https://wakara.co.jp/access#shinjuku

※第0回のチケットの購入は下記peatixのページよりお願いします。
http://ptix.at/T14d2h
⇒開催終了

※全回お申込みの方は下記googleフォームよりお申し込みをお願いします。
→申込受付は終了しました。

∞U22奨学制度のお知らせ∞
応募いただいた方の中から選考させていただき講座全回に無料で参加できるチケットをプレゼントします。
応募締め切り:第一回開始日の2週間前まで
応募方法:年齢22歳未満の方を対象として、「数学への情熱」をテーマにして400字以上で下記アドレス宛にテキストファイルを添付してお送りください。
mail:romanticmathnight@wakara.co.jp


∞よくあるご質問∞

下記のロマンティック数学ゼミHPのページ下部のQAをご確認ください。
ロマンティック数学ゼミHP>>


∞企画運営∞

和から株式会社
渋谷(本社)・新橋・大阪にて社会人向けの数学個別指導教室「大人のための数学教室 和(なごみ)」や「大人のための統計教室和」を運営。数学が苦手な大人から 数学の業務・研究応用を 目的としているマーケター、経営者、大学教授まで月間400名(2016年3月現在)を超える社会人に対して必要な数学や統計学の授業を日々提供している。企業におけるデータセンス研修やデータ分析研修も実施。
和から株式会社HPはこちら>>

totop